レスポンシブデザインを絶対推奨する6つの理由

ダウンロード: CMSを活用したWEBサイト作成無料ガイド
戸栗 頌平(とぐり しょうへい)
戸栗 頌平(とぐり しょうへい)

最終更新日:

公開日:

responsive_design_2モバイル端末からのネット利用はこの数年でぐんと増え、パソコンからの利用に勝るとも劣らないレベルに達しています。しかし、いまだにパソコン用のページしかないサイトはたくさんあります。 モバイルユーザーの不評を買って、ビジネスチャンスを失うことになりかねません。

この記事では、レスポンシブWebデザインがマーケティングに大きな意味を持つ理由についてお話しします。 

モバイル専用ページとレスポンシブデザインの違い

モバイル端末向けのページを作成するには、大きく分けて2つの方法があります。1つはレスポンシブデザインです。レスポンシブデザインでは、あらゆる画面サイズできちんと表示されるように設計したコンテンツを、1つだけ作成しておきます。

もう1つは、モバイル専用ページを別途作成する方法です。パソコン用とは別のサイトやドメインに、モバイル用のコンテンツを用意しておきます。この場合、画面サイズではなく端末の種類ごとにコンテンツを最適化することになり、厄介な問題が生じかねません。

Webサイトをリニューアルするためのチェックリストを無料ガイドとしてダウンロードできます

レスポンシブデザインとは、2010年にEthan Marcotte氏がA List Apartの記事で初めて打ち出した言葉で、現在ではモバイルサイトのデザインで幅広い支持を集めています。レスポンシブデザインの導入は、次の6つの点で大きな意味を持ちます。

1:モバイルの利用はますます拡大中

モバイルの利用拡大と聞いて、何を今さら、と思う方も多いでしょうが、モバイル向けサイトを用意していない企業や店舗はいまだに数多くあります。該当する方は、以下のデータを見てやる気を奮い立たせてください。(データは本記事の原文の執筆時である2013年のものです)。

  • Google検索の20%以上はモバイル端末で行われている
  • 2012年に、地域情報の検索の半分以上はモバイル端末で行われた
  • 米国では、ネット利用者の25%は、モバイル端末でのみインターネットにアクセスしている
  • 61%の人は、優れたモバイル体験を提供している企業をより高く評価する
  • すべてのメールのうち、携帯電話で開かれたのは25.85%、タブレット端末で開かれたのは10.16%だった

Smart Insightsのデータより)

2:ユーザー体験が鍵を握る

Googleの2012年の調査結果によると、モバイルサイトで目的の情報がすぐに見つからなかったときに、直ちに別のサイトに移るという人が61%もいました(競合他社のサイトに移る人も多いはずです)。また、モバイルフレンドリーなサイトの方が、製品やサービスの購入に至ることが多いという人は67%でした(関連記事はこちら:What Users Want Most from Mobile Sites Today)。

3:ブログやSNSからモバイルユーザーがやって来る

インバウンドマーケティングでブログやソーシャルメディアを戦略的に利用している方は、モバイルトラフィックの増加を肌で感じているはずです。2013年のcomScoreの調査結果によると、ソーシャルメディアの利用の55%はモバイル端末によるものでした。

それなのに、ブログやソーシャルメディアから誘導したリンク先がモバイルフレンドリーなサイトでなかったら、利用者は不満に感じ、直帰率が高まってコンバージョン率が低下するだけです。

4:レスポンシブデザインの方がSEOに強い

Googleは、2012年6月のSMX Advancedの中で、レスポンシブデザインを推奨する姿勢を正式に明らかにしました。URLが1つで済むので、Googleにとってはボットのクロールや外部リンクのアルゴリズムの処理が楽になりますし、サイト運営者にとってはページ内のSEOの間違いを減らせます。つまりは、効果が上がるうえに管理もしやすくなります。

また、Googleは2015年4月21日からウェブサイト検索ランキングのアルゴリズムに大きな変更「ウェブサイト、ランディングページ、ブログがモバイルデバイスに最適化(レスポンシブ対応)されているか」を加えました。GoogleのウェブマスタートレンドアナリストZineb Ait Bahajjiによると、この変更による影響は「パンダ」アップデートや「ペンギン」アップデートよりも大きいそうです(関連記事はこちら:レスポンシブ対応を優遇するGoogleの新検索アルゴリズム〜知っておきたいその対策法〜

5:表示の速さが鍵を握る

Googleの開発者サイトにあるPageSpeed Insightsのドキュメントでは、モバイル端末でページを開いてから表示されるまでの時間について、スクロールなしで見える部分は1秒未満、ページ全体は2秒未満を推奨しています。パソコン用のサイトをモバイルで開くと、通常はこれより時間がかかります。長く待たされたユーザーは、サイトを離れる可能性がとても高くなります。

自分のサイトがモバイル端末で快適に開けるのかどうか気になる人は、PageSpeed Insightsのツールで確認できます。ぜひお試しあれ。

6:今後登場するデバイスにも対応できる

レスポンシブデザインの大きな特長は、端末の種類ではなく画面のサイズに合わせて、コンテンツを最適な形で表示できることです。スマートテレビ、スマートウォッチ、スマートグラスなど、今後デバイスが多様化したとしても、柔軟に対応できます。

モバイル端末での使いやすさは、今後のWebサイトでは絶対に外せない条件です。ビジネスの成否はモバイルサイトにかかっています。

今回のテーマについてご質問やご意見がありましたら、ぜひコメントをお寄せください。

Webサイトのデザインリニューアルのための完全ガイドはこちら。

筆者紹介:Luke Summerfield は、Savvy Panda のインバウンドマーケティング担当ディレクターで、中堅企業やFortune 100企業から非営利団体に至るまで、Webとマーケティングを成功へと導く仕事をしています。また、インバウンドマーケティングについての包括的なオンライントレーニングを提供する Master Inbound の主任講師でもあります。この記事は、Luke Summerfield による元の記事に加筆・訂正したものです。元の記事はこちらからご覧いただけます。

関連記事

HubSpotはお客さまのプライバシー保護に全力で取り組んでおります。お客さまからご提供いただいたご情報は、お客さまにとって価値あるコンテンツ、製品、サービスの情報をお送りするために使用させていただきます。なお、当社からのEメール配信はいつでも停止できます。詳しくは、HubSpotのプライバシーポリシーをご覧ください。

Webサイトの作成に必要な機能を比較して最適なCMSを導入しましょう。

CMS Hub is flexible for marketers, powerful for developers, and gives customers a personalized, secure experience

START FREE OR GET A DEMO