マーケティング担当者やウェブ担当者であれば”問い合わせ”ページ、”見積もりページ”からの問い合わせが一件でも増加する事を願って止まないのではないでしょうか。

→ダウンロード: コンバージョン率最適化 (CRO) の基礎完全無料ガイド

また、苦労して書き上げ、デザインを施した無料資料のダウンロードが一つでも多くされれば....と願っているかもしれません。

ですが、それら苦労の結晶であるランディングページへの誘導の仕組みを十分な数、そして高い質の仕組みをお持ちですか?私たちはそのような仕組みをCall to Action(CTA)と呼んでいます。

コンバージョン率最適化 (CRO) の基礎完全ガイド

Call-To-Actionとは、訪問者やリードやカスタマーにアクションを 取ることを促すための、画像または短いテキストを言い、「呼びかける」という意味があり、ガイドブックのダウ ンロードや、ウェブセミナーへの登録、クーポンの入手、イベントへの参加など、 あらゆるアクションを呼びかけるための CTA が、ウェブサイトやガイドブック、 E メール、ブログ記事の最後など、マーケティングを目的としたあらゆる場所に表示されます。

例えば効果的なCTAを作成するには、

  • クリックを促すコピー文章が存在する
  • CTAのコピーとランディングページのコピーの整合性
  • 明確な価値の提案
  • ウェブサイトへ配置する場所

など様々なコツが存在します。

つまり、単純に「ここをクリック!」などと表示した派手な色のボタンをウェブサ イトに貼り付けるだけで、クリックやリードの獲得数が勝手に増えるわけではありません。

コンテンツに表示されたCTAを見た人に、そのアクションを実際に起こしたいと思ってもらうためには、本書で解説する重要ないくつもの要素について、 十分に考慮する必要があります。

このガイドブックでは、クリックスルー率や、 訪問者からリードへのコンバージョン率を向上させるために必要なテクニックを習得したい方向けに、コンバージョン率最適化 (CRO)の実践に欠かせない「DMAIC」や具体的な実践手順、CROに役立つツールなどについて解説していますので、ぜひご活用ください。

HubSpotではこの他にもマーケティングやセールスに役立つ資料を無料で公開していますので、ぜひこちらからご覧ください。

 

コンバージョン率最適化 (CRO) の基礎完全ガイド

 コンバージョン率最適化 (CRO) の基礎完全ガイド

元記事発行日: 2017年12月07日、最終更新日: 2023年1月19日

トピック::

CTA