マーケティングのプロとして長年の経験を積んできた方なら、「マーケティングの4P分析」など今さら学び直す必要はないと思われるかもしれません。

無料

参考例付きで今すぐ4P分析に使えるテンプレート!

無料テンプレート

・単一製品のマーケティングテンプレート

・全社的なマーケティングテンプレート

・構造化マーケティングテンプレート

・生産マーケティングテンプレート

マーケティングミックステンプレート ダウンロードする→

一方、この業界で働いていても、大学でマーケティングを専攻していなければ、「マーケティングミックス」なんて聞いたことがないという方も恐らくいらっしゃるでしょう。

今回のブログでは「マーケティングの4P分析」とは何か、また、それが現在のマーケティングの世界でも十分に通用する理由についてご説明します。

マーケティングミックス用テンプレート

マーケティング担当者がどのようにマーケティングを進めていくかを決める際に「4P」のフレームワークを活用することで、扱う製品やサービスに関するすべての考慮事項を確認できます。4Pを軸にマーケティングを組み立てることは、競合他社がどのような動きをとっているか、また、消費者が何を求めているかを把握するのに役立ちます。

製品そのものや、製品やサービスの価格、流通、販促活動に関する疑問の答えを探すのに4P分析を活用できます。

例えば、次のような質問について考えてみましょう。

  • 自社の製品はどのように顧客のニーズを満たしますか。
  • 顧客と自社の製品はどこで出会いますか。
  • 製品の価値はどのくらいですか。
  • 自社製品を競合他社製品とどのように差異化しますか。

以上のように4Pの観点に立ってマーケティングを考えれば、顧客にリーチするための戦略を練るのに役立ちます。

1. Product(製品)

製品について考えるときは、「何を販売するのか」をしっかり検討しましょう。それは具体的な製品でしょうか? それともサービスでしょうか? 製品は、形のある品物の場合もあれば、オンラインアプリの場合やハウスクリーニングなどのサービスの場合もあります。どういった形であれ、販売しようとしているものが製品です。

次に、自社のブランドメッセージ、提供するサービス、パッケージについても検討してみてください。製品を定義する際は、その製品によって顧客のどのような課題を解決できるかを考えましょう。自社製品と競合他社の製品との違いについても検討する必要があります。自社製品ならではの特徴は、どこにありますか?

適切なマーケティングができるように、製品について十分に理解しておくことが重要です。

2. Price(価格)

価格に関しては、顧客に対して製品やサービスの対価をいくら請求するかを検討しなければなりません。利益を確保する必要があるのは当然です。しかし、競合他社が同様の製品やサービスをいくらで販売しているか、また、顧客がいくらなら支払いたいと考えるかも考慮する必要があります。

その上で、マーケティングを実施する際に、どのような割引やオファーを提供できるかも検討するとよいでしょう。

価格を決定するときは、ブランドイメージも考慮したいところです。同様の製品の中で、費用対効果が高い選択肢として認知されたいと考えていますか? あるいは、高級ブランドとして競合他社よりもやや高い価格を設定したいと考えているでしょうか?

いずれの場合でも、製品のマーケティングに使用する言葉遣いは、製品の価格設定に大きく左右されることになります。

3. Place(流通)

「Place」とは、自社が拠点を置く物理的な場所を意味する場合もありますが、自社の製品を販売するあらゆる場所とも定義できます。これには、オンライン上も含まれます。

ここでいうPlaceは、製品を販売し、流通させる場所を指します。

大事なポイントは、製品によっては理に適わない場所もあり得るという点です。例えば、高齢者層をターゲットにした製品の場合、若い層のユーザーが多いTikTokでマーケティングを行っても意味がないでしょう。その製品のマーケティングに適切な場所を選び、ターゲットになる顧客がいる場所を接点にすることが重要です。

考えられる流通経路や、製品の販路、自社がB2B企業なのか、あるいはB2C企業なのかなどを考慮しましょう。

以上のことを考慮した上で、自社にとって適するすべてのチャネルで製品をどのようにマーケティングしていくかを検討することになります。

4. Promotion(販促)

販促は、マーケティングになくてはならないものです。この段階では、製品を宣伝し、広告を出稿する具体的な方法を考えます。

また、ブランドメッセージ、ブランド認知度、リードの獲得や収益創出につなげる手段についても検討しましょう。

販促活動において何よりも重要なのは、常にコミュニケーションを念頭に置くことです。どのようなメッセージが、ターゲット層の共感を得られるでしょうか。ターゲット層向けに製品の販売を促進するには、どのような方法が最も効果的でしょうか。

いつ、どこで、どのような方法でブランドプロモーションを実施するかを検討しましょう。

マーケティングミックスを立案するには、競合他社の中で自社ブランドの独自の位置づけを確保するにはどうすればいいかを考える必要があります。つまり、マーケティングの4Pを考える際に最も重要なのは、顧客、競合他社、そして自社を理解することです。そうすることで、自社の製品とその販促方法を評価できます。

 

現在のマーケティングは、4Pが考案された時代とは様変わりしていますが、マーケティング業界の基本的な要素は変わりません。どのような種類のマーケティングを実施するにしても、マーケティングミックスのフレームワークをぜひ応用してみてください。

HubSpotではこの他にもマーケティングやセールスに役立つ資料を無料で公開していますので、ぜひこちらからご覧ください。

 

マーケティングミックス用テンプレート

 マーケティングミックス用テンプレート

元記事発行日: 2021年3月22日、最終更新日: 2023年8月23日

トピック::

マーケティングノウハウ・手法