Google広告のキャンペーンとは?広告グループとの違いや分け方を解説

ダウンロード: Google 広告活用無料ガイド
室橋 健(むろはし けん)
室橋 健(むろはし けん)

最終更新日:

公開日:

キャンペーンとは入札単価やターゲットなどを設定できる、広告全体を管理するための単位です。Google 広告にはキャンペーンの下層に単体の広告やキーワードを管理する広告グループが存在します。

Google広告のキャンペーンとは?広告グループとの違いや分け方を解説

【無料】Web分析の第一人者 小川卓氏に学ぶGA4!

GA4の概論のウェビナー動画、実装方法・探索機能の活用法をまとめた資料をダウンロードして、GA4を使いこなしましょう!

GA4の基礎と導入ステップ ダウンロードする→

各単位の意味を理解せずに広告を作成してしまうと、1つのキャンペーンや広告グループにタイプの異なる広告が内在し、管理業務が複雑化してしまう可能性があるので注意が必要です。

そこで本記事では、キャンペーンと広告グループの違いや単位ごとの適切な分け方について徹底的に解説します。分類によってグループごとの成果を一目で比較できるようになれば、Google 広告のパフォーマンス改善につながります。ぜひ参考にしてください。

Google広告活用ガイド

Google 広告のキャンペーンとは

Google 広告のキャンペーンとは

Google 広告のキャンペーンとは、広告を管理するための単位です。キャンペーンでは、入札単価・予算・ターゲット・配信期間など、広告運用の基礎となる重要な要素を設定します。

Google 広告では複数のキャンペーンを作成でき、商品やサービスのほか、予算、ターゲットといったカテゴリごとに分類・管理するのが一般的です。

複数のキャンペーンをどのように分類するかによって、広告出稿後に効果的な検証や分析ができるかどうかが決まります。そのため、適切な広告運用ができるよう、キャンペーンを含むGoogle 広告の構成要素や各要素の分け方を理解しておくことが大切です。
 

Google 広告アカウントの構成要素

Google 広告には、「アカウント > キャンペーン > 広告グループ」という3つの要素があります。1つのアカウントには複数のキャンペーンが含まれており、さらに各キャンペーンは複数の広告グループを内包するという仕組みです。

キャンペーンと広告グループの関係を図で表したものが、こちらの画像です。

アカウント > キャンペーン > 広告グループ

アカウントがベースとなり、その下にキャンペーン・広告グループがぶら下がっています。階層が異なるキャンペーンと広告グループでは役割が大きく異なるため、違いをよく理解しておきましょう。次章から、キャンペーンと広告グループの役割の違いと、各要素の適切な分け方について解説します。

→無料ダウンロード:Google アナリティクス 4(GA4)の基礎と導入ステップ

 

キャンペーンと広告グループの分け方

キャンペーンと広告グループの分け方

キャンペーンと広告グループは、複数作成することができます。それぞれの役割を把握し、適切に設置しましょう。キャンペーン単位で設定できることと、広告グループ単位で設定できることを一覧にまとめました。

広告グループ単位で設定できる

  • キャンペーンの設定可能項目
    • 予算
    • 入札戦略
    • 配信方法
    • 配信スケジュール
    • ターゲティング(対象地域・対象言語など)
  • 広告グループの設定可能項目
    • 検索キーワード
    • 対象外キーワード
    • 入札価格
    • 広告アセット(タイトル・広告文など)

複数のキャンペーンや広告グループをどう分類すれば良いのか、次で参考となる例をご紹介します。目的によって、さまざまな分け方ができるため、広告を回していくなかで自社に合ったものを探してみてください。
 

キャンペーンの分け方

複数のキャンペーンを特定のテーマごとに分けるには、次のような方法があります。

  • キャンペーンの種類ごとに分ける
  • 予算別に分ける
  • 配信エリアごとに分ける
  • 配信スケジュールで分ける
     

キャンペーンの種類ごとに分ける

キャンペーンの種類ごとに分ける

Google 広告には7種類のキャンペーンがあり、種類ごとにキャンペーンを分類できます。

キャンペーンタイプと特徴は以下の通りです。
  • 検索キャンペーン

    Google の検索結果に表示される

  • ディスプレイキャンペーン

    Google と提携するWebサイトの広告枠に表示される

  • 動画キャンペーン

    YouTubeの検索結果や動画内などに表示される

  • アプリキャンペーン

    モバイル端末のGoogle 関連サイトに表示される

  • ファインドキャンペーン

    Google のDiscoverやGmailなどの広告枠に表示される

  • スマートアシストキャンペーン

    配信設定が自動で最適化される

  • P-MAXキャンペーン

    1つのキャンペーンでGoogle の全広告枠に出稿できる

7種類のキャンペーンは、それぞれ配信先や広告の表示方法が大きく異なります。キャンペーンの種類ごとに分類すると、自社の商品やサービスにはどのような配信方法が向いているのかが把握しやすくなります。

各キャンペーンの特徴や仕組みを詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

 

予算別に分ける

予算別に分ける

複数のキャンペーンにそれぞれ異なる予算を設定できます。例えば、一方の予算は多めに、もう一方の予算を少なめに設定すれば、費用に対する集客効果や広告表示効果の違いを正確に検証できるでしょう。その結果をもとに予算の比重を調整することで、Google 広告の費用対効果を高められます。
 

配信エリアごとに分ける

配信エリアごとに分ける

各キャンペーンを配信エリアによって分類することもできます。例えば、1つ目のキャンペーンには東京を、2つ目のキャンペーンには大阪を指定するようなイメージです。

検索キャンペーン(検索連動型広告)において、検索キーワードに「ラーメン おすすめ 渋谷」や「出張買取 大阪」などの地域を指定する場合、配信エリアごとにキャンペーンを分類しておくと成果が見えやすくなります。
 

配信スケジュールで分ける

配信スケジュールで分ける

配信期間によってキャンペーンを分類する方法です。この方法は、常時販売している商品とは別に、イベント限定アイテムや期間限定のセール商品を取り扱う場合に役立ちます。

配信期間の異なる複数のキャンペーンの成果を比較することで、その後のイベント集客時における広告制作の参考になります。広告配信はいつでも一時停止できるため、期間や数量が限定されているキャンペーンでも安心して利用できます。
 

広告グループの分け方

今度は、広告グループの分け方の例を見ていきましょう。広告グループの分け方には、次のような方法があります。

  • 個別の商材ごとに分ける
  • ユーザーの使用端末ごとに分ける
     

個別の商材ごとに分ける

個別の商材ごとに分ける

個別の商材ごとに広告の遷移先ページが異なる場合は、広告グループを複数に分けましょう。

広告グループを分類すると、「a商品の広告はページAを表示」「b商品の広告はページBを表示」といった細かい調整が可能です。また、広告タイトルや広告文も商材ごとに設定できるようになります。
 

ユーザーの使用端末ごとに分ける

広告を配信するターゲットがパソコンやスマートフォン、タブレットなど複数の端末を利用している場合は、デバイスごとに広告グループを分類する方法が効果的です。

デバイスで広告グループを分けると、次のようなアレンジが可能になります。

  • パソコン表示とスマートフォン表示で広告グループを分類
  • スマートフォンユーザー限定で「スマホでかんたん本人認証」という広告文を設定する
  • スマートフォン用に最適化されたランディングページを表示させる

→無料ダウンロード:Google アナリティクス 4(GA4)の基礎と導入ステップ

 

Google 広告のキャンペーン作成方法

Google 広告のキャンペーンを作成する手順は次の通りです。

  1. Google 広告の管理画面にアクセス
  2. 新しいキャンペーンを作成
  3. 目的とキャンペーンの種類を選ぶ
  4. キャンペーン名や配信ネットワークを設定
  5. ターゲティングとオーディエンスを設定
  6. 予算と入札単価を入力

最近ではGoogle 広告にスマートアシストキャンペーンやP-MAXキャンペーンが登場し、ほぼ自動でキャンペーンの設定が可能になりました。そのため、広告運用に慣れていない方でも迷うことなく進められるでしょう。

なお、キャンペーンを作成するためにはGoogle 広告アカウントが必要です。アカウントの作成方法やより具体的なキャンペーン設定方法を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

 

キャンペーン名を付ける際の注意点

Google 広告のキャンペーンを作成する際は、必ず名称のルールを設けておきましょう。特に複数人で運用管理をする場合は、ルールを決めておかないと各キャンペーンの内容や詳細が把握しづらくなり、あとで調整が必要になった場合に混乱を招く可能性があります。

「キャンペーンタイプ_商材名_地域名」といったように、誰が見てもわかりやすい名称を設定すると良いでしょう。キャンペーンと同様に、広告グループの名称ルールも決めておくことをおすすめします。
 

キャンペーンや広告グループの仕組みを理解してGoogle 広告を有効活用しよう

単価や予算、配信先などを広告主が柔軟に設定できるGoogle 広告。最近のGoogle 広告では、AIがキャンペーンの設定をサポートしてくれる機能が増えましたが、キャンペーンや広告グループの仕様を理解することで、状況に応じた細かい調整が可能になります。

特にGoogle 広告の基本構造や、複数のキャンペーン・広告グループを運用する際の適切な分け方については十分な理解が必要です。今回ご紹介した例のように、予算や配信期間などグループごとに各単位を分類し、改善を繰り返しながら最適化を目指しましょう。

キャンペーンや広告グループの仕組みについて理解が深めれば、Google 広告をより有効活用できるようになります。

HubSpotではこの他にもマーケティングやセールスに役立つ資料を無料で公開していますので、ぜひこちらからご覧ください。

 

Google 広告活用ガイド

トピック: Google広告

関連記事

HubSpotはお客さまのプライバシー保護に全力で取り組んでおります。お客さまからご提供いただいたご情報は、お客さまにとって価値あるコンテンツ、製品、サービスの情報をお送りするために使用させていただきます。なお、当社からのEメール配信はいつでも停止できます。詳しくは、HubSpotのプライバシーポリシーをご覧ください。

HubSpotでは今回、Google と共に、成果につながるGoogle 広告戦略を策定するためのガイドを作りました。

Marketing software that helps you drive revenue, save time and resources, and measure and optimize your investments — all on one easy-to-use platform

START FREE OR GET A DEMO