HubSpotブログの調査結果から、動画マーケティングの分野においてはTikTokやInstagramといったSNSプラットフォームの中でもYouTubeが最も活用されていることが分かりました。また、2022年に最も多く投資するプラットフォームにもYouTubeが選ばれています。

そこで今回の記事では、この重要なプラットフォームで高い効果を挙げられるよう、投稿に最適な時間帯と曜日について解説します。
詳しい調査結果も以下でご覧いただけます。
YouTubeに投稿する最適なタイミング
HubSpotの2022年ソーシャルメディア最新動向レポートによると、YouTubeに投稿する最適な時間帯は午後6~9時、午後3~6時、午後0~3時で、最適な曜日は金曜日、土曜日、そして日曜日だと分かっています。
YouTubeに投稿するための動画作りは容易ではありません。まずアイデアを出し、次に台本を作り、撮影、そして編集と、高レベルな技術を必要とする作業が続きます。労力をつぎ込んでやっとアップロードした動画があまり再生されなかったら、残念な気持ちになるでしょう。
YouTubeマーケティングを開始したばかりの頃は、ある程度の苦労は付き物です。しかし、しばらく続けているのになかなか再生回数が伸びないなら、動画をアップロードする時間帯が原因かもしれません。
HubSpotは、米国の300人のマーケティング担当者を対象に2022年のソーシャルメディア最新動向を調査する一環として、YouTubeに投稿する最適な時間帯を尋ねました。
まず始めに分かったことは、多くの回答者がInstagramやTikTok、Redditといった他のSNSプラットフォームと同じく、YouTubeにも週に4~6回の頻度で投稿しているということです。
それに対し、FacebookとTwitterには毎日投稿しているという結果になりました。
他のソーシャル メディア プラットフォームは24時間で消える動画、フィードへの投稿、アンケート機能、ライブストリーミングなど、視聴者を惹きつけるフォーマットを数多く提供しているのに対し、YouTubeではフォーマットの拡張が遅れているという指摘もあります。
YouTubeに投稿するような尺の長い動画の制作には多くの時間と労力がかかることもあり、マーケティング担当者が他のプラットフォームと同じ頻度でYouTubeに投稿しているという上記の結果は、少し意外なものでした。
さて、本題のYouTubeへの投稿タイミングの回答について結果見ていきましょう。
1~3位の時間帯は以下のとおりです。
- 午後6~9時:31%
- 午後3~6時:23%
- 正午12時~3時:19%
※アンケート実施時の回答者の所在地のタイムゾーンに基づいて回答いただきました。およそ40%の回答者が米国東部標準時間のタイムゾーンに属しています。
曜日別に見ると週末の人気が高く、1位が土曜日で、金曜日、日曜日と続きます。
これは、週末になると消費者がプラットフォームを探索し、お気に入りのコンテンツの視聴に費やすことのできる時間が増えるからだと説明できます。
TikTokやInstagramなどのその他の動画プラットフォームは短尺動画に焦点を当てており、消費者が日中の仕事の休憩時間などにも視聴しやすいコンテンツを提供しています。しかし、YouTubeの動画を見るためには、もう少し長い時間が必要です。
YouTube投稿に適さない時間帯は?
投稿に適したタイミングが分かったところで、今度は投稿に適さない時間帯も気になるのではないでしょうか。HubSpotのソーシャルメディア最新動向調査によると、月曜日には投稿が少ない傾向が見られます。
月曜日に動画をアップロードしているのは、回答者のわずか5%でした。次に火曜日、水曜日が続きます。
投稿が少ない時間帯は以下の通りです。
- 午前6~9時
- 午後9~12時(深夜)
- 午後9~12時(正午)
早朝からお昼にかけて(午前6時~正午)の投稿が最適だと答えた回答者は、全体の20%以下にとどまりました。
投稿タイミングの重要性
投稿の時間帯を意識することは必要かと聞かれれば、その答えはイエスでもあり、ノーでもあります。短期的に見ると、投稿タイミングは公開から数時間以内にどれだけ再生してもらえるかに影響するため、時間帯を見計らって投稿することはとても重要です。
アップロード直後の再生回数を伸ばせると、さらなる視聴者を呼び込むことができ、チャンネルの発展に役立ちます。
しかし、それはチャンネルの長期的な発展を左右するための大きな要因ではありません。例えば午前3時に動画を投稿しても、数か月後または数年後の再生回数にはほとんど影響しないでしょう。
新鮮なコンテンツが成功の鍵を握るInstagramとは異なり、YouTubeではコンテンツの目新しさよりも関心のあるテーマを扱っていることが重要視されます。
つまり、投稿の直後はパフォーマンスが低くても、ユーザーの検索キーワードとの関連性が高い動画であれば、すぐに人気が集まる可能性があるのです。
最適な投稿タイミングを見極める方法
投稿に最適な時間など、ご自身のYouTubeチャンネルに関する最も正確で信頼できるデータを入手するには、アナリティクスダッシュボードを参照するのが一番です。
十分なトラフィックを獲得しているチャンネルの場合、チャンネルの視聴者がYouTubeにアクセスしている時間を高度なレポートで確認できます。

このレポートへは以下の手順でアクセスできます。
- YouTube Studioを開く
- [アナリティクス]をクリックする
- [視聴者]タブを開き、レポートを確認する
YouTubeに投稿する最適な時間帯や曜日は、投稿すべきタイミングを厳密に規定するものではありません。短期的あるいは長期的な成功を収めるためにチャンネルを最適化するヒントとして、参考にしていただければ幸いです。
こちらからレポートを無料でダウンロードできます。

