Webマーケティングの始め方を5ステップで解説

無料ダウンロード:マーケティング計画書テンプレート
水落 絵理香(みずおち えりか)
水落 絵理香(みずおち えりか)

最終更新日:

公開日:

インターネットが普及した現代において、Webマーケティングは、ビジネスの成功に欠かせない要素です。しかし、「Webマーケティングの始め方がわからない」という企業の担当者も多いのではないでしょうか。

Webマーケティングの始め方を5ステップで解説

マーケティング計画書テンプレート

自社のマーケティング戦略をわかりやすい計画書にまとめましょう。

  • ビジネスの概要
  • ターゲット市場
  • マーケティング戦略
  • マーケティングテクノロジー

    今すぐダウンロードする

    全てのフィールドが必須です。

    ダウンロードの準備ができました

    下記のボタンよりダウンロードいただけます。

    本記事では、Webマーケティングを始める前に知っておくべき基本から、具体的な始め方、どの施策から始めるべきかを解説します。また、Webマーケティングを始める際の注意点も解説しますので、自社でのWebマーケティングの導入にお役立てください。

    Webマーケティングを始める前に知っておくべき基本

    Webマーケティングを成功させるには、その基本を理解しておくことが大切です。実際の導入と運用のイメージを固めましょう。
     

    Webマーケティングを行う目的

    Webマーケティングの目的は、Web上での施策を通して顧客との信頼関係を構築し、認知拡大や集客、売上向上を目指すことです。インターネットの普及に伴い、Webマーケティングは顧客との関係を構築する手段として重要性を増しています。

    ただし、やみくもにマーケティング施策を行っても自動的に売れる仕組みが作れず、期待した成果が得られない可能性には留意しなければなりません。なぜなら、Webマーケティングは、目標やターゲットの設定、予算や人員の確保などの準備から、施策の選定、実行、効果分析、改善まで、さまざまな工程が必要だからです。

    また、高齢者層向けの商品やサービスのように、Webを経由したアプローチが期待できない場合には、いくら施策を実施しても売上を上げることは難しいでしょう。自社がWebマーケティングを行う目的や理由、商材のターゲット層をよく検証し、Webマーケティングが効果的であるかを考える必要があります
     

    Webマーケティングの種類

    Webマーケティングには、主に次の種類があります。

    • Webサイト:自社Webサイトを構築し、商品やサービスの紹介、問い合わせなどを行う
    • SEO(検索エンジン最適化):自社のWebサイトが検索で上位表示されるための最適化戦略
    • メールマーケティング:メールを通じて情報提供をし、見込み客や顧客と関係構築を図ったり、購買行動を促したりする
    • SNSマーケティング:SNSを運用して自社の商品やサービスの認知拡大や関係構築を行う
    • 動画マーケティング:動画で情報発信をして、認知拡大や関係構築、購買行動を促進する
    • Web広告:特定のWebサイトやアプリなどに広告を掲載し、認知拡大を行う

    Webマーケティングでは、これらの施策を単一、または組み合わせて実施して、効果の最大化を図ります。
     

    Webマーケティングの始め方

    Webマーケティングの始め方は次の5つのステップからなります。これらの手順に沿って実施することで、ターゲットに寄り添った施策を実行でき、目的に対しても最適化されるため、成功につながる可能性が高まります。

    1. 目標の明確化
    2. ターゲットの特定
    3. 購買プロセスとKPIの設定
    4. データ分析
    5. 問題点の特定と改善
       

    1. 目標の明確化

    Webマーケティングの成功への道のりは、明確な目標設定から始まります。ゴールを明確にすることで、目標達成に向けて行うべき施策が定まるからです。目標は、ビジネスが直面している具体的な問題を言語化すると設定しやすくなります。
     

    目標を言語化する例

    <ビジネス課題>
    Webサイトで月額100万円の売上目標を達成したいが、現状は70万円にとどまっている。
    ⇒目標「Webサイトの訪問者により興味を持ってもらえるよう、商品の魅力をわかりやすく伝えて売上を伸ばす」
    ◎商品の魅力をわかりやすく伝えるには、どのようにすれば効果的かを考えられるようになる(SNS運用を行う、Webコンテンツを豊かにする、動画を取り入れるなど)

     

    2. ターゲットの特定

    Webマーケティングを成功させるには、自社の商品やサービスを必要とするターゲットを明確にする必要があります。なぜなら、ターゲットを特定し、そのニーズや課題を明確にすることで自社が提供できる価値を明らかにでき、最適な施策を決定できるからです。

    自社の商品やサービスを求めるターゲットがどのような人物かを具体化したものがペルソナです。
     

    ペルソナ設定の項目例

    <BtoBの場合>
    • 業界(メーカー、サービス、小売、通信など)
    • 業種(食料品、衣料品、医薬品、自動車など)
    • 職種(人事、経理、総務、営業、開発など)
    • 企業規模(大企業、中小企業、零細企業など)
    • 部署・役職,/li>
    • 経歴
    • 決裁権の有無
    • チームのメンバー数
    • 課題
    <BtoCの場合>
    • 年齢
    • 性別
    • 家族構成
    • 収入
    • 職業
    • 住んでいる地域
    • 性格
    • 趣味
    • 頻繁に利用するSNS

    例えば、低価格帯の化粧品を一般消費者に販売する企業のペルソナは、次のように設定できます。

    年齢:24歳
    性別:女性
    家族構成:父、母、兄
    収入:年収300万円
    職業:営業職(基本的に、平日9時から18時まで勤務。残業や会食で帰宅が遅くなる日も多い)
    住んでいる地域:東京都葛飾区
    性格:仕事には真面目に取り組む一方で、生活は簡素にしたい。営業の合間にコンビニなどに立ち寄りプチプラコスメを購入することが多い
    趣味:カラオケ、ショッピング、年に一度、長期休暇を利用して海外旅行
    頻繁に利用するSNS:Instagram、LINE

     

    3. 購買プロセスの設計とKPIの設定

    Webマーケティングを進めていくうえで重要なのが、適切な購買プロセスとKPIの設定です。購買プロセスとは、商品やサービスの認知から購入までの各ステップのことです。これを図にまとめたものを「カスタマージャーニーマップ」と呼びます。
     

    購買プロセス(カスタマージャーニー)の設計の例

    • 認知
      見込み客が情報に触れるチャネル分析し、実施できる施策を検討する 例:Web広告、Webサイト(SEO)、プレスリリースなど
    • 興味・関心
      見込み客の興味を引き、自社へ関心を持ってもらうための施策を検討する 例:メルマガ、イベント・セミナー
    • 比較・検討
      見込み客の関心を向上させ、購買意欲を醸成させる 例:Webサイトにおけるコンテンツ提供、SNS、口コミ、展示会
    • 行動
      見込み客が購買行動に至る施策を検討する 例:ECサイト、会員特典などの販売促進施策、ライブコマースなど購買行動を後押しする動画配信

    購買プロセスを作成したら、プロセスごとにKPIを設定します。KPIとは、目標を達成するための状況を測る指標のことです。プロセスごとにKPIを設定することで、進捗を把握でき、目標達成に必要な施策を立案できます。なお、KPIを効果的に活用するためには、実現可能な数値を設定することが大切です。
     

    設定するKPIの例

    • アクセス数
    • クリック数
    • コンバージョン数
    • 資料請求数、問い合わせ数
    • リピート数
    • SNSにおけるエンゲージメント数

     

    4. データ分析

    Webマーケティングにおいて、施策は実行するだけでなく効果を客観的に評価することが重要です。効果測定を行うことで、その施策が有効であったかどうか、さらに改善するにはどのような行動が必要になるかが明確になるからです。

    そこで、先に設定した購買プロセスごとのKPIの達成状況を分析します。例えば、Webサイトによる施策の効果測定をする場合は、アクセス数やコンバージョン数、資料請求数などを把握して訪問者の動向を確認しましょう。
     

    5. 問題点の特定と改善

    続いて、データ分析の結果を基に、問題点の特定と改善策を立案、実行します。先のステップで行った分析により、施策における問題点を洗い出します。KPI達成に向けての問題点を明らかにし、改善策を検証しましょう。具体的には、施策の変更やターゲットの修正などが考えられます。

    改善施策の実施後はさらに効果測定を行い、継続的にPDCAを回しましょう。

    問題点の特定とそれに向けての改善を行う際は、生じやすい問題点の把握やその改善施策の理解が役立ちます。
     

    Webマーケティング施策は何から始めるべき?

    Webマーケティングで行うべき施策は、ターゲットや自社商品、サービスの属性、市場状況により、異なります。「これから始めれば正解」という施策がない点には留意が必要です

    例えば、リピーターに向けた新商品の告知は、SNSで不特定多数に向けて行うよりもメールマガジンやLINEの公式アカウントで行うほうが、個別にアプローチができて効果的です。

    先述したWebマーケティングの始め方を参考に、 目標の明確化から始めて最適な施策を検討してください。
     

    Webマーケティングを始める際の注意点

    Webマーケティングを始める際は、次の点に注意しましょう。

    • 現実的な目標を設定する
    • 施策実施は中長期的な計画に基づいて実施する高品質なコンテンツの提供に努める継続的にPDCAサイクルを回す

    適切にKPIを検証するためにも、目標やKPIの設定時は、自社の現状において達成できそうな現実的な数値目標を設定することが大切です。やみくもに施策を実施するのではなく、計画的に行いましょう。ただし、Webマーケティングの施策の多くは、すぐに成果が表れるものではありません。中長期的な運用を心がけましょう。

    Webマーケティング施策は見込み客や顧客からの認知拡大や興味関心を引くだけでなく、関係構築にも重要な役割を果たします。顧客のニーズを満たし、より自社に興味を持ってもらえるような高品質なコンテンツの提供を行うことも大切です。また、各施策の実施後は効果検証を行い継続的にPDCAを回して改善を図りましょう。
     

    目標を設定し、適切な手順・方法でWebマーケティングを始めよう

    Webマーケティングの始め方は、各企業のケースによって異なります。なぜなら、ターゲットや商品・サービスの属性、市場によって適切な施策が異なるからです。

    まずは、自社の抱える課題を把握し、目標を明確にすることが重要です。続いて、ターゲットを特定し、購買プロセスやKPIを設定してください。また、施策の実施後は効果測定とPDCAを回すことが大切です。

    本記事でご紹介した手順を参考に、自社に最適な方法でWebマーケティングを始めてみてください。

    HubSpotではこの他にもマーケティングやセールスに役立つ資料を無料で公開していますので、ぜひこちらからご覧ください。

     

    マーケティング計画書テンプレート

    関連記事

    自社のマーケティング戦略をわかりやすい計画書にまとめましょう。