PV・セッション・ユーザーの違いとは?

ダウンロード: ウェブサイトパフォーマンス最適化手法無料ガイド
水落 絵理香(みずおち えりか)
水落 絵理香(みずおち えりか)

最終更新日:

公開日:

「Webサイト開設時にアクセス解析を導入したが、どこを見たらいいのか…」

PV数・セッション数・ユーザー数の違いを解説

「そもそも用語が多すぎる…アクセス数はどこを見たらわかる?」

Webサイトを開設して間もない人にありがちな悩みです。

→ダウンロード: トラフィックとリードを増やすウェブサイトパフォーマンス最適化手法無料ガイド

Webサイトは企業の看板であるだけでなく、マーケティングや営業の起点にもなります。アクセス解析を活用すればWebサイトを改善するヒントを見つけられます。また、ユーザー1人ひとりの行動を分析してユーザー心理を理解すれば、ユーザーニーズに基づいた施策が立案できます。

本記事では、アクセス解析を行う上で最も重要な指標である「PV数」「セッション数」「ユーザー数」について説明します。アクセス解析を行う際は、ツール内の見慣れないカタカナ用語をすべて覚える必要はありません。まずはWebサイトを訪れた人の反応を教えてくれる用語を3つ理解しましょう。

トラフィックとリードを増やすウェブサイトパフォーマンス最適化手法

ウェブサイトのパフォーマンスが原因で失注するような事態は未然に防がなければなりません。 改善のポイントを無料ガイドでお確かめください。

  • ウェブサイトのパフォーマンスを改善する方法
  • SEOのベストプラクティスを実践する方法
  • モバイル向けにウェブサイトを最適化する方法
  • ウェブサイトのセキュリティーを強化する方法
詳しく見る 今すぐ無料でダウンロードする

    今すぐダウンロードする

    全てのフィールドが必須です。

    ダウンロードの準備ができました

    下記のボタンよりダウンロードいただけます。

    まずは「アクセス数」を理解しよう

    「アクセス数」の基本を理解しよう

    アクセス解析ツールを導入した人が最初にとまどうのは、ダッシュボードのどこにも「アクセス数」という項目がないことです。そもそも「アクセス数」とは何か、どこで確認すればよいのかをご紹介します。
     

    アクセス数とは?

    アクセス解析 は、ユーザーがWebサイトにアクセスした後に残ったアクセスログを集計する仕組みから始まりました。集計されたものが「アクセス数」として、Webサイトの訪問者数としてカウントされていたのです。

    やがてアクセス解析専用ツールが登場し、より細分化された解析が可能になった現在でも、Webサイトへのアクセスの総称として言葉が残っているようです
     

    「アクセス数」を定量的に分析するための3つの指標

    現在では、より細分化された解析が可能になりました。その結果、単にアクセスがあったかどうかだけでなく、 Webサイトへのアクセス数を定量的に分析するために「PV数」「セッション数」「ユニークユーザー数」という指標が用いられるようになったのです。
     

    PV数、セッション数、ユニークユーザー数とは?

    PV数、セッション数、ユニークユーザー数は、いずれもユーザーがWebサイトを訪れたときにカウントされますが、各々のカウントの仕方は異なっています。この3つのカウントのタイミングがどう異なるか押さえておきましょう。
     

    PV数

    PV数とは、Webサイト内のページが表示されたのべ数を指します。

    のべ数であるため、新しくWebページを開くたびにカウントされます。また1人のユーザーがページAを読んだ後、別のページへ遷移し、再びAへ戻った場合、ページAは「2」とカウントされます。
     

    セッション数

    セッション数とは、Webサイトに何回のアクセスがあったかを表す数値です。 一般に「アクセス」という言葉でイメージするものに最も近いのですが、開始と終わりがあるのが特徴です。

    あるユーザーがWebサイトを訪問し、ページを開けたまま30分以上放置していると、セッションは「終了した」と判定されます。その後、そのページに戻って何かを行うと、別のセッションが開始したと判断され、同じユーザーであっても「2」とカウントされます。
     

    ユニークユーザー数

    ユニークユーザー数とは、計測期間中、Webサイトに何人訪れたかを示す数値です。 「新しくWebサイトを訪れた人」という意味で「ユニーク」なユーザーとい呼びます。同じユーザーがWebサイトを何度出入りしても、カウントは「1」のままです。Google Analyticsは単に「ユーザー数」と呼んでいますが、その場合もこのユニークユーザー数を意味します。
     

    PV数、セッション数、ユニークユーザー数のカウント例

    それぞれのカウントの仕方が整理できたでしょうか?ここではさらに理解を深めるため簡単な例をご紹介しましょう。
     

    3つのページを連続で閲覧する例

    あるユーザーがWebサイトを訪問し、ページA、ページB、ページCを読んでからWebサイトから離れて別のサイトなどへ移動(離脱)しました。この場合のPV数、セッション数、ユニークユーザー数はどうなるでしょうか?

    PV数、セッション数、ユニークユーザー数とは?1

    答えは、ページA、B、Cの3ページを見たためPV数は3、途中離脱することがなかったためセッション数は1、1人のユーザーだったためユニークユーザー数は1です。
     

    1つのページを見てから時間をおいて別のページを閲覧する例

    次のユーザーはWebサイトを訪問してからページAを閲覧した後、別のWebサイトへ移りました。30分以上経過して、今度はその同じユーザーがWebサイトのページBへ再訪しました。閲覧後、そのユーザーは離脱しました。この場合のPV数、セッション数、ユニークユーザー数はどうなるでしょうか?

    PV数、セッション数、ユニークユーザー数とは?2

    答えは、PV数はページA、ページBを閲覧しているので2、セッション数はいったん離脱し、30分以上経ってから再訪しているため2、ユニークユーザー数は1となります。

    PV数、セッション数、ユーザー数の違いがわかったところで、それぞれの指標の意味をくわしく見ていきましょう。
     

    PV数(ページビュー数)を確認する方法

    PV数はページビュー数とも言います。ページをビュー(閲覧)した数ということです。アフィリエイトサイトなど、広告を通じて収益を上げるサイトでは、PV数は特に重要な指標になっています。

    Google Analyticsを利用すると、PV数を把握することができます。さらにくわしい情報は、別ページの「 Googleアナリティクスでは何が見れる?最低限おさえたい基本機能を解説 」を参考にしてください。
     

    PV数の調べ方

    PV数は、Google Analyticsであれば、ホーム画面の「行動」>「概要」から確認することができます。概要では総PV数やページ別訪問数、平均滞在時間など、全体的な数字が表示されます。

    「行動」から「すべてのページ」へと進むと、以下のようなグラフが表示されます。

    PV数(ページビュー数)を確認する方法

    グラフの下段の表で各ページのPV数やページ別訪問数、平均ページ滞在時間などをくわしく知ることができます。
     

    PV数で何がわかるか

    PV数はページごとに出せるため、Webページの比較が可能になります。 Google Analyticsではグラフの下にPV数の多い順に表示され、どのページが多くの人を集めているのかひと目でわかるようになっています。そこで同じトピックを深掘りしたコンテンツや別の角度からアプローチしたコンテンツを作成することで、さらに多くのユーザーを集めることができます。

    また、PV数の多いページと少ないページを比較することを通して、トピックだけでなく、内容の分かりやすさやページの読みやすさ、指示のわかりやすさなど、さまざまな問題点を洗い出し、Webページ改善の足がかりにすることができます。
     

    ユニークPV数(ページ別訪問数)

    また、ユニークPV数という指標を活用する場合もあります。 ユニークPV数は、Google Analyticsでは「ページ別訪問数」として表示されている指標で、1セッション当たりにそのページを閲覧したユニークなPV数を指します。

    たとえば「ページA→ページB→ページA」とユーザーが閲覧した場合、ページAのPV数は「2」となりますが、ユニークPV数は「1」です。

    あるユーザーが「トップページ→ページA→トップページ→ページB→トップページ→ページC」と閲覧をした場合、PV数ではトップページ「3」がカウントされます。しかし、この場合にユーザーが閲覧したいのはトップページではなく、ページBやページCが読みたいために、トップへ戻っていると考える方が自然です。

    このような閲覧方法を取った場合、ユニークPV数はトップページもページA、ページB、ページCいずれも「1」です。つまりユニーク数からは、実際にサイトで情報を知ろうとしている人の数を把握できます。
     

    PV数の目安

    一般的に自社サイトがビジネスに活かされているかどうかの目安とされるPV数をまとめました。

    業種

    Webサイトの種類

    月間PV数の目安

    BtoBビジネス

    企業サイト

    3,000ビュー

    ブログ

    10万ビュー

    BtoCビジネス

    企業サイト

    5,000ビュー

    ブログ

    10万ビュー

    EC

    ECサイト

    1万ビュー

     

    PV数は事業内容やWebサイトを開設してからの期間によっても異なるため、単純な比較はできません。他社と比較するより、むしろ 自社の基準値を設定し、基準値と比較して良い/悪いをチェックするのが重要です。 基準値を設けておけば、問題が起こった時や、新しく取った施策の問題点などに気づけます。

    基準値を設定する際には、自社のある月を「定点」とする以外に、競合サイトのPV数を基準値にするのも有効です。別ページの「 競合サイトを解析するには?アクセス数だけでなく、多角的に調査しよう 」では競合サイトのPV数なども調査できるツールを紹介していますので、参考にしてください。
     

    セッション数(訪問数)を確認する方法

    セッション数(訪問数)を確認する方法1

    セッションとは1人のユーザーがWebサイトを訪問し、離脱するまでを指します。ユーザーのWebサイト内での行動は、Cookieを使って同一であるかどうかを判定しています。

    Cookieとは、Webサイトがユーザーのブラウザに保存をする情報です。ユーザーがWebサイトにアクセスしたとき、Webサイトはユーザーのブラウザに固有のCookieを送っています。Cookieが異なると、同一のセッションとは判定されません。

    同一のユーザーであっても、Webページ上で長時間動きがなかったり、別のWebサイトへ遷移したり、ブラウザを閉じたりすると、「セッションが終了した」とみなされます。
     

    セッション数の調べ方

    Google Analyticsでは、「ユーザー」>「概要」でWebサイト全体のセッション数を把握することができます。

    セッション数(訪問数)を確認する方法2

    さらにドロップダウンメニューを「セッション」にすることで、セッション数の推移を示したグラフを表示することができます。
     

    セッションの種類

    Google analytics で把握できるセッションは、全体のセッションのほかにも、ページ別のセッション、流入チャネル別のセッションがあります。

    ページ別のセッション

    ページ別のセッションは、「行動」>「サイトコンテンツ」から「すべてのページ」や「ランディングページ」を選んで表示させることができます。以下のグラフは「行動」>「サイトコンテンツ」>「ランディングページ」のセッション数の推移です。

    セッション数(訪問数)を確認する方法3

    セッション数だけでなく、セッション数における新規セッション数の割合や、新規ユーザー数、直帰率、平均セッション時間などが表示されており、Webページの注目度やリピーターの割合などを知ることができます。

    流入チャネル別のセッション

    左のメニューから「集客」>「すべてのトラフィック」>「チャネル」を選ぶと、どこからWebサイトに来訪したか、チャネル別のセッション数や平均セッション時間が表示されます。

    セッション数(訪問数)を確認する方法4

    流入チャネル別にセッションを調べることによって、多くのセッションを生み出しているチャネルを把握することができます。
     

    ユニークユーザー数

    ユニークユーザー数とは、一定期間にWebサイトを訪れた訪問者数を指します。ユニークユーザー数は、Google Analytics では、単に「ユーザー」と表記されていますが、Google Analyticsでもユーザー数は最初に表示されており、最も重要な指標だともいえます。ユーザー数はどこでわかるのか、ユニークユーザーと新規ユーザーの違いを見ていきましょう。
     

    ユニークユーザー数の調べ方

    Google Analytics ではユーザー数は「ユーザー」>「概要」から見ることができます。

    ユニークユーザー数

    間違いやすいのですが、解析ツールで「ユーザー数」を選択した場合、実際はWebサイトを訪れた「人」ではなく、ブラウザ単位で付与されたCookieをベースに測定しています。

    解析ツールはCookieによってユーザーを確認します。そのため1人のユーザーが同じブラウザで何度アクセスしても「1」としかカウントされません。(逆に、1人のユーザーが2つのブラウザからアクセスした場合は、ユーザー数は「2」とカウントされます)

     

    「新規ユーザー」とは?

    過去2年以内に来訪したことのない新規ユーザーが、設定した期間中に訪問したセッション数を「新規ユーザー数」といいます。新規ユーザーが増えていれば、新規ユーザー獲得のためのキャンペーンが成功していることがわかります。
     

    PV数・セッション・ユニークユーザーの指標を5つの視点で活用しよう

    アクセス解析ツールから得られるデータとして、最も重要な指標であるPV数、セッション、ユニークユーザーについて見てきました。しかし、データを見ているだけではWebサイトの改善も、ユーザーの心理を分析することもできません。

    データを活用するためには5つの視点が重要 です。

    1. 変化を調べる
    2. 要素分解する
    3. 比較する
    4. ユーザー行動を追う
    5. 仮説を立て、施策化する
       

    変化を観察する

    アクセス解析ツールから得られたデータは、グラフ化されており、視覚的に変化がとらえやすくなっています。期間や時期を決め、比較対照を決め、上がっているか下がっているか、増えているか減っているかを調べます。
     

    要素分解する

    各セッションの流入元から参照元、ユーザーの属性、期間など、さまざまな要素にデータを分解します。細かい要素に分解することで、ユーザー行動の意図や心理が見えてきます。
     

    比較する

    比較する場合は、比較する対照の間で条件をそろえることが重要です。同じ条件の下で比較し、A/Bテストを行って検証します。

    A/Bテストとは、2つのパターンのどちらが有効化を測定するテストです。くわしい計測方法は、別ページの「 A/Bテストとは?コンバージョンを最大化させる手順まとめ 」で説明していますので、参考にしてください。
     

    ユーザー行動を追う

    ページの遷移や離脱を追うことで、うまく導線が働いているか、ユーザビリティに欠けるページ設計がなされていないかを確認します。行動を追うことで、ユーザーの心理を想像し、ユーザーのニーズに沿ったWebデザインや提案の仕方を検討します。
     

    仮説を立て、施策化する

    以上の分析を元に、仮説を立て、その仮説を施策に落とし込みます。そこからさらにアクセス解析ツールでデータを取り、仮説が間違っていなかったかどうかを検証します。

    この5つの視点でデータを見れば、PV数やセッション、ユニークユーザーなどの基礎的な指標も十分に役に立つものになります。

    そのほかくわしい分析の項目については、別ページの「 Webサイト分析で見るべき項目とは?おすすめの無料ツールも紹介 」で説明していますので、参考にしてください。
     

    各指標を理解し、Webサイト改善に役立てよう

    本記事ではアクセス解析ツールとして導入率の高いGoogle Analyticsを中心に、基本となる3つの指標であるPV数、セッション、ユニークユーザーの意味とそれぞれの違いについて説明しました。

    この3つの指標を押さえれば、何人のユーザーがどこから来て、Webサイトで何ページの記事を読んだかが把握できます。また人気のあるコンテンツや、多くの人が訪問のきっかけとしている流入元もわかります。逆に、離脱の原因となりやすいコンテンツも割り出せるでしょう。

    しかしWebページによっては、PV数が少ない状態で離脱されるのが必ずしもネガティブなわけではありません。たとえばFAQページの場合、1PVだけで必要な情報が確認でき、そこから離脱されるのがが良いページである証とも考えられます。

    個々の見込み客の関心やニーズを確実に追おうとした時、アクセス解析とCRM(顧客管理ツール)に蓄積された見込み客データと組み合わせれば、より正確な分析が可能です。CRMと連動したHubSpotのアナリティクスを活用すれば、一歩進んだユーザー理解が目指せます。

    HubSpotではこの他にもマーケティングやセールスに役立つ資料を無料で公開していますので、ぜひこちらからご覧ください。

     

    トラフィックとリードを増やすウェブサイトパフォーマンス最適化手法

    関連記事

    ウェブサイトのパフォーマンスが原因で失注するような事態は未然に防がなければなりません。改善のポイントを無料ガイドでお確かめください。