近年、無料にも関わらず質の高いホームページを作成できるソフトがWeb上に数多く公開されています。しかし、ソフトによって機能や操作性、得意分野が大きく異なるため、どれを選べば良いか迷ってしまうケースもあるでしょう。
CMSを使うと、専門知識ゼロでも
本格的なWebサイトが作れます
CMS(Content Management System)」は、Webサイトの管理や更新ができるシステムです。CMSを活用すれば専門知識がなくても本格的なWebサイトの制作と管理が実現します。初期費用やランニングコストもほとんどかかりません。
HubSpotが作成した、CMSを使ったWebサイトの作り方とCMSサービスの比較表をまとめた無料のガイドブックを使って、最適なWebサイトを作成してみませんか?
そこで本記事では、おすすめの無料ホームページ作成ソフトを14種類ご紹介します。各ソフトの違いが一目でわかる一覧表のほか、無料ソフトを選ぶ際の3つのポイントを解説しています。
この記事を参考に、自社の目的に合ったソフトを探してみてください。
本記事でご紹介する無料ホームページ作成ツールの特徴を、一覧表にまとめました。
独自ドメインやGoogleアナリティクスの利用可否、上限ページ公開数、有料プランの有無で各ツールを比較し、自社に合うものを選んでみてください。
ツール名 |
有料プラン |
独自ドメイン |
GOOGLEアナリティクス |
ページ公開数 |
---|---|---|---|---|
WordPress |
なし |
可 |
可 |
制限なし |
Wix |
あり |
有料プランのみ可 |
有料プランのみ可 |
最大100ページ |
Jimdo |
あり |
有料プランのみ可 |
有料プランのみ可 |
記載なし |
ペライチ |
あり |
有料プランのみ可 |
可 |
1~20ページ |
Weebly |
あり |
有料プランのみ可 |
可 |
記載なし |
CMS Hub |
あり |
可 |
可 |
25~10,000ページ |
Ameba Ownd |
あり |
可 |
可 |
10ページ~ |
STUDIO |
あり |
有料プランのみ可 |
有料プランのみ可 |
1,000~10,000アイテム |
Crayon |
あり |
有料プランのみ可 |
有料プランのみ可 |
3~300ページ |
SITE123 |
あり |
有料プランのみ可 |
有料プランのみ可 |
記載なし |
Strikingly |
あり |
有料プランのみ可 |
可 |
5ページ~ |
AMS |
あり |
有料プランのみ可 |
可 |
制限なし |
Googleサイト |
あり |
有料プランのみ可 |
可 |
制限なし |
Crescent Eve |
なし |
不可 |
不可 |
制限なし |
おすすめの14種類の無料ホームページ作成ソフトについて、特徴やメリットを詳しくご紹介します。
ブログから大規模サイトまで作れる CMS | WordPress.org 日本語
有料プラン |
なし ※独自ドメイン代やサーバー代は別途必要 |
---|---|
独自ドメイン設定 |
可 |
Googleアナリティクス設置 |
可 |
ページ公開数 |
制限なし |
WordPress(ワードプレス)は、CMS機能を標準搭載したホームページ作成ソフトです。独自ドメインやサーバー以外の料金がいっさい発生しない点に特徴があります。
ホームページのテーマは、9,000種類以上ある無料のテンプレートから選べます。また、ページを編集するうえで必要な機能があれば、プラグインをインストールすることで、独自のCMSとして機能させることが可能です。
利用料がかからないうえに無制限でページを追加できるため、ホームページをオウンドメディアとして運用したい場合におすすめです。
有料プラン(税抜) |
ドメイン接続:月額500円 ベーシック:月額900円 アドバンス:月額1,300円 VIP:月額2,700円 |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
最大100ページ |
Wix(ウィックス)は、世界で2億人以上のユーザーに利用されている無料ホームページ作成ソフトです。ドラッグ&ドロップという簡単な操作だけでホームページを構築できるほか、スライダーや画像ギャラリーといった動きのある要素を付け加えることもできます。
無料プランは公開ページ数が少ないソフトが多いなか、Wixは無料でも100ページまでの公開数に対応しています。1ページに1商品ずつ詳細を紹介したい場合などは、公開ページ数の多いWixが最適です。
有料プラン(税込) ※月額換算 ※契約は年契約となる |
<クリエイター> PRO:月額1,200円 BUSINESS:月額2,600円 SEO PLUS:月額4,250円 PLATINUM:月額5,330円 <AIビルダー> START:月額990円 GROW:月額1,590円 |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
<クリエイター> 記載なし <AIビルダー> 無料プラン:最大5ページ START:最大10ページ GROW:最大50ページ |
Jimdo(ジンドゥー)は、プログラミング知識がなくても操作できるホームページ作成ソフトです。ドラッグ&ドロップでホームページを構築できる「クリエイタープラン」と、半自動的にホームページを作成してくれる「AIビルダープラン」が用意されています。
AIビルダープランを利用すれば、利用者は簡単な質問に答えるだけでAIが理想的なホームページを自動作成してくれます。いままでホームページを作ったことがない方でも数分程度で作業が完了します。
有料プラン(税込) |
ライト:年額17,582円、月額1,628円 レギュラー:年額35,402円、月額3,278円 ビジネス:年額47,282円、月額4,378円 |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
無料プラン:最大1ページ ライト:最大3ページ レギュラー:最大5ページ ビジネス:最大20ページ |
ペライチは、株式会社ペライチが提供するホームページ作成ソフトです。「1ページから簡単にWebコンテンツを設置できる」というコンセプトのもと、初心者でも負担なくホームページを作成できます。
WixやJimdoと同様に、ドラッグ&ドロップの直感的な操作でページ構築が可能。国産のソフトで、日本語によるサポートが受けられるのもメリットです。無料で作成できるのは1ページのみなので、有料プランに切り替えるまでのお試しとして活用しましょう。
有料プラン |
Personal:月額13ドル Professional:月額16ドル Performance:月額29ドル |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
記載なし |
Weebly(ウィーブリー)は、サンフランシスコに本社を置くWeebly社が提供するホームページ作成ソフトです。HTMLやCSSが分からなくても、ドラッグ&ドロップでWebサイトやオンラインショップを作成できます。
無料で利用できるにも関わらず、基本的なSEO機能を搭載している点が特徴です。コンテンツを作成する際は、メタディスクリプションやキーワードを設定できるほか、SEOの効果検証に役立つGoogleアナリティクスにも対応しています。
有料プラン(税抜) |
STARTER:月額2,700円 PROFESSIONAL:月額43,200円 ENTERPRISE:月額144,000円 |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
無料プラン:最大25ページ Starter:最大50ページ Professional:最大10,000ページ Enterprise:最大10,000ページ |
CMS Hubは、当社HubSpotが提供するホームページ作成ソフトです。
最大の特徴は、使いやすさとカスタマイズ性の高さを両立している点にあります。直感的に操作できるわかりやすい設計を維持しつつ、訪問者ごとにウェブサイトのコンテンツをパーソナライズできます。
HubSpot CRM(無料)との連携で、ユーザーの所在地や使用デバイス、言語などの情報にもとづいて、表示させるコンテンツをカスタマイズできるのです。
また、ホームページやランディングページ向けの豊富なテンプレートを利用できるのもメリットです。
有料プラン(税込) |
プレミアム:年額9,600円、月額960円 |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:可 有料プラン:可 ※いずれも独自ドメイン代が別途必要 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:可 有料プラン:可 ※2022年7月時点でGA4には非対応 |
ページ公開数 |
無料プラン:最大10ページ 有料プラン:制限なし |
Ameba Ownd(アメーバオウンド)は、株式会社サイバーエージェントが提供するホームページ作成ソフトです。無料プランであっても独自ドメインを設定できるのが特徴です。
サイバーエージェントは、ブログ開設サービスとしてアメーバブログを提供しています。Ameba Owndとアメーバブログには、どちらもCMS機能が搭載されていますが、Ameba Owndの方が、よりシンプルで洗練されたテンプレートが多く、広告の量が少なくなっています。
有料プラン(税込) |
STARTER:月額1,480円 CMS:月額3,280円 BUSINESS:月額5,680円 |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
無料プラン:最大1,000アイテム Starter:アイテムの公開不可 CMS:最大1,000アイテム Business:最大10,000アイテム |
STUDIO(スタジオ)は、ノーコードで簡単にWebサイトのデザインができるサービスです。プログラミング知識が必要なく、ゼロからデザインを構築できるほか、アニメーションを付け加えることもできます。
また、CMS機能が搭載されているのも特徴のひとつで、ブログのように情報発信を行えます。プロジェクトに必要なメンバーは無制限で招待できるなど、CMSとしての使い勝手も優れています。
ホームページ作成【無料】スマホで編集できるCrayon(クレヨン)
有料プラン(税込) |
ライト:年額9,900円、月額990円 プロ:年額28,600円、月額3,190円 |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 ※独自ドメインを利用するには別途2,000円が必要 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
無料プラン:最大3ページ ライト:最大30ページ プロ:最大300ページ |
株式会社ハンズが提供しているのが、スマートフォンの簡単な操作でWebサイトを作成できるサービスCrayon(クレヨン)です。文章を考え、商品などの画像を用意すれば、パーツを組み合わせていくだけで簡単にWebサイトを作成できます。
パソコンによる編集も可能ですが、スマートフォンだけで編集できるのが最大の特徴です。外出先からWebサイトを編集したい場合や、スマートフォンで撮影した写真を使いたい場合には、Crayonが向いているでしょう。
有料プラン |
プレミアム:月額7.80ドル |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
記載なし |
SITE123は、2016年にサービスをスタートした無料ホームページ作成ソフトです。
最近では、ドラッグ&ドロップの直感的な操作でホームページを作成できるソフトが多いですが、SITE123は選択したテンプレートからパーツを並べ替えるという、シンプルな操作方法に特徴があります。
WixやJimdoに比べて自由度が低いものの、より簡単な操作でホームページを構築できるのがメリットです。作業も短時間で済むため、創業したばかりで、ひとまず体裁としてホームページを用意したい方に向いています。
有料プラン |
LIMITED:年額96ドル、月額12ドル PRO:年額192ドル、月額20ドル VIP:年額588ドル、月額59ドル |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
無料プラン:最大5ページ |
Strikingly(ストライキングリー)は、アメリカ発祥の無料ホームページ作成ソフトです。
Strikinglyには、利用者目線を配慮した細やかな機能に特徴があります。ホームページ作成中は、作成ガイドが表示されるため、ソフトの使い方に慣れない方でも迷うことなく作業を行えます。
無料プランには広告が掲載されますが、フッターの目立たない箇所に表示されるので、ホームページの魅力や使い勝手を損ないません。
有料プラン(税込) |
LEO自作プラン:年額31,680円、月額2,640円 ACE自作プラン:年額59,400円、月額4,950円 ACEプラン+制作代行:年額59,400円+HP製作代行49,500円 |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
制限なし |
AMSは、石川県のWeb制作会社が提供している無料ホームページ作成ソフトです。無料プランでもページ公開数に制限がなく、低コストで本格的なホームページを構築できます。
独自ドメインを設定できるLEOプランと、電話サポートや高度なSNS連携が利用できるACEプランのほか、制作代行サービスを利用することも可能です。無料プランを試用して技術的に制作が難しいと感じた場合は、プロに制作を一任するのも良いでしょう。
有料プラン(税込) |
BUSINESS STARTER:月額680円 BUSINESS STANDARD:月額1,360円 BUSINESS PLUS:月額2,040円 ENTERPRISE:要問い合わせ ※いずれもGOOGLEサイト単体ではなく、GOOGLE WORKSPACEの支払プラン |
---|---|
独自ドメイン設定 |
無料プラン:不可 有料プラン:可 |
Googleアナリティクス設置 |
無料プラン:可 有料プラン:可 |
ページ公開数 |
無制限 |
Googleサイトは、米Googleが提供する無料のホームページ制作サービスです。
WixやJimdoと同様、コーディングなどの専門知識は必要ありません。また、YouTubeやGoogleマップなど、Googleが提供するさまざまなサービスと連携できるのも特徴です。
ただし、ほかのツールに比べてデザイン性が見劣りします。Googleサイトを利用する場合は、顧客に見せるホームページではなく、社内wikiのような組織のポータルサイトとして活用するのも方法のひとつです。
Google Workspace(旧:G suit)の有料プランに加入すると、24時間年中無休のカスタマーサポートを受けられます。
有料プラン |
なし |
---|---|
独自ドメイン設定 |
不可 |
Googleアナリティクス設置 |
不可 |
ページ公開数 |
無制限 |
Crescent Eveは、メモ帳感覚で利用できる無料のHTMLエディターです。プログラミング知識があれば、無料で配布されているオンライン上のホームページテンプレートを利用することで、簡単にホームページを作成できます。
プレビューや文法チェック画面を見ながら入力できるため、ミスの防止や編集業務の効率性向上に効果を発揮します。また、レスポンシブデザインに対応しているのも特徴です。
無償で使える理由として「広告掲載がされている」ことがあげられます。無料で提供されるツールやサービス上に掲載される広告収入が、これらのソフトをサポートしているのです。
その他の理由としては「フリーミアム」というビジネスモデルである場合もあります。これは、基本的なサービスを無料で提供し、より高度な機能や追加サポートを求めるユーザーに対して有料プランを提案する方法です。
ユーザーは無料プランでサービスの質や使い心地を試し、さらなる機能が欲しくなった際に有料プランに移行します。こうしたアップグレードを見越したうえで、無償提供しているのです。
ここでは、無料ホームページ作成ソフトを利用するメリットとデメリットをご紹介します。
無料ホームページ作成ソフトのメリットは次の通りです。
このように、費用がほとんどかからずホームページを構築できるのが最大のメリットです。将来的に有料ソフトを使いたい場合でも、事前に無料プランで機能性や使いやすさを確認しておくことができます。
無料ホームページ作成ソフトのデメリットは次の通りです。
ホームページ作成ソフトは、無料プランと有料プランを提供しているケースがほとんどです。有料プランに比べて無料プランは機能が少なく、公開できるページ数が少なく、広告が表示されてしまう場合もあります。
事業規模の拡大や顧客数の増加によって機能が不足したり、ショッピングカートやCMSといったオプションを付け加えたりする場合は、無料プランから有料プランに切り替えるのも方法のひとつです。
自社に合う無料ホームページ作成ソフトを選ぶポイントは次の3つです。
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
ホームページ作成ソフトを使いこなせるかどうかは、編集画面の使い方を十分に理解できるかどうかで決まります。たとえ機能が豊富なソフトでも、操作性が悪ければ業務効率が低下する可能性があります。
最近は、グラフィックソフトのように直感的に操作できるホームページ作成ソフトが増えてきましたが、HTMLやCSSなどの専門知識がなくても、理想とする形になるかどうかをよく確認しましょう。また、入力内容がリアルタイムで反映されて、スムーズに編集できるかという点も重要です。
自社の目的に合った機能が使えるかどうかもチェックしましょう。無料ソフトは機能が制限されていることも多いため、有料プランとの機能の違いをしっかりと比較検討することが大切です。
集客効果を高めたい場合はブログ機能やCMS、ECサイトを併設したいならショッピングカートやカタログなど、必要に応じて付加機能の有無を確認することをおすすめします。
不明点がある場合に満足したサポートが受けられる体制があるかどうかも重要です。
フォームやメールによる回答しか受け付けない無料ソフトが多いなか、場合によっては気軽に電話で質問ができたり、担当コンシェルジュがついたりすることもあります。
現在、多くのユーザーはスマホでWebサイトを閲覧しています。スマホユーザーにストレスなく快適に閲覧してもらうためにも、スマホに適したデザイン、すなわちレスポンシブデザインの対応が重要です。
PC画面用のデザインのまま表示されると、文字が小さかったり、表が見切れていたり、ユーザーへストレスを与えてしまいかねません。ソフトを選ぶ際はレスポンシブデザイン対応の有無を確認しましょう。
最近では高機能なホームページ作成ソフトが増え、無料でも質の高いホームページの作成が可能です。無料プランを試して、より高度な機能が必要となった場合は有料プランに切り替えましょう。
無料ソフト(無料プラン)と有料ソフト(有料プラン)には、次のような違いがあります。
無料ソフト |
有料ソフト |
|
---|---|---|
コスト |
低コスト |
高コスト |
機能の種類 |
少ない |
豊富 |
独自ドメイン |
基本的に利用不可 |
利用可 |
サポート体制 |
最低限のサポート |
充実したサポート |
無料ホームページ作成ソフトを使えば、導入時にほとんど費用をかけずに済み、その予算を別のところに振り分けられます。予算を広告に活用すれば集客効果を高められ、コンテンツ制作に活用すればファンの創出につながるかもしれません。
こうした売上に直接つながる部分に予算を振り分けられるのが、無料ソフトを活用する最大のメリットです。まずは費用のかからない無料ソフトを試しつつ、事業規模が拡大してきたら、それに合わせて有料ソフトに切り替えるのも良いでしょう。
今回の記事を参考に、まずは気になったソフトを実際に使ってみましょう。