ランディングページ(LP)制作依頼の費用相場&料金ごとの事例

ダウンロード: 見込み客を惹きつけるLP作成無料ガイド
水落 絵理香(みずおち えりか)
水落 絵理香(みずおち えりか)

最終更新日:

公開日:

ランディングページ(LP)の制作費用は、依頼先や希望する仕様によって大きく異なります。適切な依頼先を選定するには、費用ごとに依頼できる内容の違いを把握する必要があります。

ランディングページ(LP)制作依頼の費用相場&料金ごとの事例

【無料】ランディングページ作成ガイド!

ユーザーの興味を引きつけ、コンバージョン率を向上させるために、効果的なランディングページを作成しましょう。本ガイドでは、基礎から効果的な方法、測定手法、ツールまで詳しく解説しています。初めて作成する方もぜひ参考にしてください。

ランディングページ作成ガイド ダウンロードする→

本記事では、ランディングページ制作の費用相場や料金事例、費用の内訳などを詳しく解説します。制作会社の選定にお役立てください。

ランディングページ(LP)制作の費用相場

ランディングページ制作の一般的な価格帯は10万~60万円ほどです。予算によって、依頼できる作業範囲や仕様、サポート内容などが大きく異なります。

相場とサービス内容の例を表にまとめました。次項でそれぞれの価格帯の詳細について解説していきます。

3b92d9d0-745d-4020-8456-da538bef687f

 

10万円以下

10万円以下でランディングページを作成する場合は、制作会社ではなくフリーランスが主な依頼先となります。

依頼できる作業範囲はデザインとコーディングのみというプランがほとんどで、競合調査や戦略立案、写真やテキストなどの素材の準備、サーバーの準備などは自社での対応が必要です。また、デザインにはテンプレートを活用することもあります。

そのため、デザインにこだわりがなく、とにかくコストを抑えて依頼したいという場合に向いています。
 

10万~30万円

10~30万円の予算がある場合は、実績のあるフリーランス、または小規模の制作会社への依頼が可能になります。

この価格帯では、ターゲットに合わせたデザインのランディングページを作成できますが、競合調査や戦略立案、コピーライティングなどはプランに含まれていないことが多いため、自社で対応するノウハウがないと難しいでしょう。

また、公開後の修正や運用も別料金になることがほとんどです。
 

30万~60万円

30~60万円の相場感では、中小規模の制作会社が主な依頼先となります。

デザインや細かなコピーライティングまでプランに含まれることが多く、「ターゲットに合わせた構成設計からプロに依頼したい」という場合に向いています。

制作会社によっては公開後のサポートに対応していない会社もあるため、見積もりの時点で確認が必要です。
 

60万円以上

60万円以上の価格帯では、実績が豊富な大手制作会社に依頼が可能です。

コストはかかりますが、競合調査や戦略立案などのマーケティング設計段階からプロに任せたいという場合に適しています。

運営保守やコンサルティングなどにも対応している制作会社に依頼したい場合にも、この規模の予算が求められます。
 

デザインのみの費用相場は3~5万円

ランディングページのデザインのみを依頼する場合、平均的な費用相場は3~5万円です。制作会社はデザインとコーディングがセットになっているのが一般的ですが、中にはデザインのみを依頼できる会社もあります。

デザインとコーディングを分けて依頼したい方は、あらかじめ制作会社に確認するか、フリーランスに依頼すると良いでしょう。
 

コーディングのみの費用相場は1~10万円

コーディングのみの費用相場は、1~10万円と開きがあります。フリーランスや小規模の制作会社に依頼する場合が1〜4万円、中規模・大手制作会社では5万〜10万円ほどが目安になります。
 

ランディングページ制作の料金事例

実際のランディングページ制作では何ができるかをイメージできるよう、制作会社別の価格とサービス内容の一例をご紹介します。

自社の求める条件はどのような費用で実現できるのか、照らし合わせてみてください。
 

FOR SOMEONE

FOR SOMEONE

<特徴>

  • キャッチコピー考案
  • スマートフォン対応
  • 標準ブラウザ対応
  • 望に沿った修正作業
  • 90日間の表示崩れ保証 他

<金額>

  • 10万円 ※一例

制作実績
 

PLuSWorks

PLuSWorks

<特徴>

  • 【ライトプラン】
    ファーストビュー、問題提起、お客様の声、Q&A、商品説明、フリーエリア、カート(フォーム)
    テンプレートに当てはめるデザイン
  • 【通常プラン】
    凝ったデザインに対応
  • 【オプション】
    動的コンテンツのランディングページへの追加

<金額>

  • ライトプラン:5万円~
  • 通常プラン:8万円~

制作実績
 

Shin Design

Shin Design

<特徴>

  • 制作者が打合せやデザイン・制作までを一貫してサポート
  • 【オプション】
    レスポンシブデザイン
    スマートフォン専用サイト制作
    バナー制作
    サイトの運用、更新、保守 他

<金額>

  • 8万円~

制作実績
 

株式会社 Ryuki Design

株式会社 Ryuki Design

<特徴>

  • ストーリー構成、テキスト構成、写真撮影(置撮・物撮のみ)、デザイン制作、画像コーディング、楽天への反映、商品サムネイル画像制作
  • 2回までデザインの修正が無料
  • 「商材に関する情報」「希望、仕様」の提出が必須
  • 【オプション】
    ワイヤーフレーム制作
    テキストコーディング
    イメージ写真、モデル撮影 他

<金額>

  • ライトプラン:10万9,800円~
  • スタンダードプラン:19万9,800円~
  • ハイクオリティプラン:31万9,800円~

制作実績
 

株式会社Liments

株式会社Liments

<特徴>

  • デザイナー、エンジニア、Webマーケティング、コピーライターなど多様な専門分野
  • 「伝える」から「行動を施す」ランディングページの提案 他

<金額>

  • 問い合わせ後に相談

制作実績
 

オリクション株式会社

オリクション株式会社

<特徴>

  • スマートフォンに最適化した構成、デザインが強み
  • 訴求ポイントの決定、コミュニケーションプラン立案、構成、デザイン開発まで行う
  • 【オプション】
    強みの分析
    素材撮影
    パソコン最適化 他

<金額>

  • スマートフォンのみ:50万円~
  • レスポンシブ:65万円~

制作実績
 

株式会社LIG

株式会社LIG

<特徴>

  • サイトの改善提案や集客までサポートあり
  • 【シンプル(プラン)】
    制作期間:1か月~2か月
    サービス紹介、キャンペーン詳細、会社概要、お問い合わせ、プライバシーポリシー、404
  • 【ベーシック(プラン)】
    制作期間:4か月~6か月
    キャンペーン情報など掲載のうえ、問い合わせフォームの実装も含む

<金額>

  • シングル:100万円~
  • ベーシック:300万円~
  • プレミアム:800万円~

制作実績
 

株式会社ポストスケイプ

株式会社ポストスケイプ

<特徴>

  • ページ構成案、ライティング
  • LPの分析、改修、検証サービス
  • CVRを目的としたデザイン 他

<金額>

  • 20万円~

制作実績
 

ランディングページの見積もりの変動要素

ここでは、ランディングページの見積もり金額に大きく影響する要素を紹介します。

制作会社に依頼する部分が多いほどコストがかかるため、依頼内容を検討する際の参考にしてください。
 

制作期間

ランディングページの一般的な制作期間は3か月前後です。納期を短く設定した場合は、費用が通常より割高になるケースもあります。

コストを抑えるためには、余裕を持ってスケジュールを組むことが大切です。
 

対応範囲

対応範囲はランディングページの費用に大きく影響します。ランディングページ制作の流れを理解し、制作会社に依頼する範囲を検討しましょう。

対応範囲

 

事業分析・戦略立案

事業分析や競合調査によって、ランディングページのターゲットや訴求点を明確にし、販売戦略を策定します。ランディングページの方向性や概要も、この段階で決めるのが一般的です。
 

LP設計・コンテンツ制作

担当者と話し合いながら、ランディングページの構成案を設計します。大手制作会社では、ほとんどの場合ライティングなどのコンテンツ制作も依頼可能です。
 

LPデザイン・写真撮影

ランディングページの構成案に沿って、バナーの配置場所やイメージカラーなど細かなデザインを制作する段階です。商品の写真撮影を済ませておき、画像素材の加工なども行います。
 

コーディング

完成したデザインをコーディングして仕様通りに組み立てます。ページの表示速度やブラウザの表示対応などに注意しながら行います。
 

分析・修正

ランディングページの公開後は、運用データを分析し、必要に応じて修正を行います。ランディングページの成果であるコンバージョン率を高めるうえで重要な工程です。
 

コンテンツのボリューム

コンテンツのボリュームも、見積もり価格が大きく変動する要素になります。たとえば、「PLuSWorks」の通常プランでは、Word10ページ分で8万円、追加1ページごとに3,000円と価格が設定されています。

ランディングページに商品やサービスの説明をどれくらい盛り込むのか、自社であらかじめ検討しておきましょう。動画制作を依頼した場合は10万円以上の費用がかかることもあります。
 

素材や原稿の有無

ランディングページに使用する商品などの画像素材は、自社で用意できれば撮影代などのコスト削減が可能です。

また、ランディングページに使用するコピーライティングなどの原稿の有無も費用に大きく影響します。原稿はコンバージョンに関係する重要な要素になるため、自社でランディングページ制作を行ったことがなければ、プロに依頼した方が良いでしょう。
 

レスポンシブ対応

レスポンシブ対応とは、パソコンやスマートフォンなどのデバイスに合わせて表示を最適化することです。レスポンシブ対応は制作費用に含まれていることがほとんどですが、低価格のプランでは対応していないケースもあるため注意してください。

商材によっては広告出稿をスマートフォンのみに絞り、レスポンシブ対応しないことでコストを抑えるのも一つの手段です。その場合は、ターゲット層や広告の出稿形態などをよく確認しておきましょう。
 

ドメインとサーバー

ランディングページの制作と運用には、次のような初期費用や維持費が必要です。

  • サーバー代:サーバーのレンタルに必要な費用
  • ドメイン費:ドメインの取得や運用に必要な費用
  • SSL費:セキュリティ対策としてデータを暗号化する仕組みに必要な費用

制作会社によっては別途料金がかかる場合もあるので、プランの内容をしっかりと確認しましょう。
 

コンテンツ改善サポート

ランディングページを長く使用するのであれば、LPO(ランディングページ最適化)やEFO(フォーム最適化)といった改善サポートも重要です。

運用後の改善まで任せたい場合は、サポート対応の有無を確認してください。社内にHTMLやCSSなどの基礎知識を持つ社員がいる場合は、自社で改善を行うことで費用を削減できます。
 

LPOとは

ランディングページを作成しただけでは、当初設定したKPIを達成できるかはわかりません。KPIを達成するためには、ランディングページのどこがボトルネックになっているかを把握し、改善を繰り返すLPOが重要となります。

例えば、アクセス解析ツールやヒートマップツールを用いてファーストビューでの離脱が多いと判明すれば、アイキャッチやコピーの見直しを行います。
 

EFOとは

ランディングページの中でも、入力フォームに注目して最適化を行うのがEFOです。

入力フォームではストレスなく入力できることが求められますが、そうでない設計になっているとフォームで離脱が起きてしまい、入力完了率に影響します。

LPO、EFOについてはこちらの記事を参考にしてください。

 

ランディングページの見積もり依頼をする際の注意点

ランディングページ制作の見積もりを依頼する際に、事前に注意しておくべきポイントが2つあります。

発注先との認識のずれによるトラブルを防ぐためにも、あらかじめ把握しておくと良いでしょう。
 

制作実績を確認する

見積もり依頼前に、制作会社の得意分野や、得意なデザインをあらかじめ把握しておくことが大切です。

制作会社によって強みは異なります。ほとんどの制作会社のホームページに過去の実績ページが用意されているため一度確認しておきましょう。

同じ料金設定でも、制作会社の得意分野によってランディングページ制作後の成果に差が出る場合があります。
 

依頼内容を明確化する

制作会社によっては、見積もり書に、「デザイン費」「コーディング費」「ディレクション費」とだけ記載されていることがあります。

詳しい作業内容が分からないと後々トラブルにつながる可能性があるため、依頼内容の明確化を求めましょう。
 

自社のリソースも確認する

制作会社へ依頼する際は、自社のリソースも事前に確認します。すべての作業を依頼する場合でも、担当者は打ち合わせや確認の工数を必要とします。予定どおりのリリースが可能か、運用できる体制が整っているかを確認しましょう。

また、ランディングページ作成のうち、一部の作業は内製化できる可能性があります。制作会社によってどんな依頼を受けられるか、あるいは依頼内容から引き算できるかは変わりますが、自社リソースによっては費用を削減できる可能性があります。
 

ランディングページ作成ツールで内製化も選択肢の1つ

ランディングページの作成は、専用ツールを用いることで内製化することも可能です。

費用対効果を考えた上で、こちらも検討してみてください。
 

ランディングページ作成ツールとは

ランディングページ作成ツールとは、デザインやコーディングなどの専門スキルがなくても、テキスト入力やドラッグ&ドロップなどの操作のみでランディングページを作成できるツールを指します。

ほとんどの作成ツールではテンプレートが用意されており、デザインの知識がなくても見た目のいいランディングページを作成することが可能です。また、ユーザーの行動を考慮した構成があらかじめ組まれているため、一定以上のコンバージョン率も期待できるしょう。
 

ランディングページ作成ツールを利用するメリット

ランディングページ作成ツールは、第一に専門スキルがなくてもランディングページを作成できる点がメリットです。ツールによっては分析機能も備わっており、離脱率やコンバージョン率を見ながら改善を行うこともできます。

また、制作会社へ依頼するより費用を抑えられる点もメリットです。制作会社が蓄積している知見を頼れない点はトレードオフとなりますが、費用を抑えてランディングページ運用をスタートしたい場合は大きな選択肢となるでしょう。
 

おすすめの作成ツール4選

作成ツールには多くの種類がありますが、まずは以下の4つから検討してみてください。
 

フォームメーラー

フォームメーラー

フォームメーラーは、ランディングページとフォームを同時に作成できるツールです。ランディングページだけでなく、ドラッグ&ドロップの簡単操作で自由度の高いフォームを作成できます。

イベントやセミナー、期間限定キャンペーン、アンケート、予約、採用、ホームページなど、さまざまな用途に利用できます。
 

ペライチ

ペライチ

ランディングページの作成に特化している作成ツールが、ペライチです。作成・更新が簡単なだけでなく、テンプレートも豊富でイメージに近いページを作成できます。

また、オンライン決済機能を用いればECサイトを構築することも可能です。
 

Markething Hub/キャンペーンアシスタント

Markething Hub/キャンペーンアシスタント

Markething Hubは、当社HubSpotが提供しているマーケティングに特化したツールです。Markething Hub内にランディングページ作成ツールがあり、無料で利用できます。

テンプレートを用いて素早くおしゃれなページを作れるだけでなく、白紙の状態から自由に組み立てることもできます

Markething Hub/キャンペーンアシスタント_2

また、HubSpotツール群の新機能である「キャンペーンアシスタント」もおすすめです。キャンペーンアシスタントは生成AIを用いて、ランディングページを含めたマーケティングアセットを自動生成します。

微調整することですぐさま公開できるため、担当者が集中するべき業務に集中できるようになります。

 

目的に合わせて依頼先を選ぼう

ランディングページ制作は、目的によって予算や依頼先が大きく変わります。メイン商材のランディングページなら、コストがかかる大手制作会社に依頼しても、それに見合ったリターンが得られるでしょう。

制作会社によって得意分野も異なるため、過去の制作実績を参考に、目的に合った会社選びをすることが重要です。

見積もりの際は、どこからどこまでを制作会社に依頼できるのかを細かく確認し、トラブルを未然に防ぎましょう。今回ご紹介した予算感や会社選びのポイントを参考に依頼先を選んでみてください。

HubSpotではこの他にもマーケティングやセールスに役立つ資料を無料で公開していますので、ぜひこちらからご覧ください。

 

見込み客を惹きつけるランディングページ作成ガイド

関連記事

HubSpotはお客さまのプライバシー保護に全力で取り組んでおります。お客さまからご提供いただいたご情報は、お客さまにとって価値あるコンテンツ、製品、サービスの情報をお送りするために使用させていただきます。なお、当社からのEメール配信はいつでも停止できます。詳しくは、HubSpotのプライバシーポリシーをご覧ください。

効果的なランディングページの作成方法を徹底解説!

CMS Hub is flexible for marketers, powerful for developers, and gives customers a personalized, secure experience

START FREE OR GET A DEMO