【画像付き】Google サーチコンソールの登録方法をわかりやすく解説

ダウンロード: SEO基礎完全攻略無料キット
水落 絵理香(みずおち えりか)
水落 絵理香(みずおち えりか)

最終更新日:

公開日:

ページごとに検索順位やクリック数を把握できるGoogle サーチコンソールは、サイト運営に必須のツールです。しかし、専門用語が多く使われており、複数の登録方法があるため、初めて使用する方は戸惑うかもしれません。

【画像付き】Google サーチコンソールの登録方法をわかりやすく解説

サイト改善のためにSEOの基礎を学びませんか?

HubSpotはSEOの基礎知識から実践ノウハウなどSEO対策に必要なアイテムが揃う無料キットを作成しました。
キーワード対策、URL戦略、ブログ執筆ノウハウ、キーワードやトピックに関連するコンテンツの計画、最新のSEO動向など、今日から総合的なSEO対策を始めましょう。

SEO基礎完全攻略キット
ダウンロードする→

そこで本記事では、Google サーチコンソールの登録方法について、画像付きでわかりやすく解説します。紹介している手順通りに進めると、初心者でも簡単にGoogle サーチコンソールの登録ができます。

まずはGoogle サーチコンソールの登録方法を理解し、サイトの問題点や改善策を見つける準備をしましょう。

SEO基礎完全攻略キット

SEOの基礎知識から実践ノウハウなどSEO対策に必要なアイテムが揃うキットです。総合的なSEOの基礎知識が身につきます。

  • 30日でウェブサイトのSEO対策を改善する方法
  • SEOに強いブログの執筆実践ガイド
  • サーチ インサイト レポート テンプレート
  • 捨てるべきSEOの誤解22選

    今すぐダウンロードする

    全てのフィールドが必須です。

    ダウンロードの準備ができました

    下記のボタンよりダウンロードいただけます。

    一般的なGoogle サーチコンソールの登録方法

    Google サーチコンソールは、検索流入キーワードや検索順位の分析や、サイトの問題を見つけるうえで役立つツールです。本章では、一般的なGoogle サーチコンソールの登録方法について解説します。
     

    1. Google アカウントの作成

    Google アカウントの作成

    Google サーチコンソールを使用するためには、Google アカウントが必要です

    Google アカウントにアクセスし、「アカウントを作成する」を選択してください。登録手順に従って氏名や設定用のメールアドレス、パスワードなどを入力しGoogle アカウントを作成しましょう。既にGoogle アカウントを持っている方は、アカウントの作成は不要です
     

    2. 「今すぐ開始」からサーチコンソールを登録

    「今すぐ開始」からサーチコンソールを登録

    Google アカウントの作成が完了したら、Google サーチコンソールの登録を行いましょう。Google サーチコンソールのページにアクセスし、「今すぐ開始」の青いボタンをクリックして登録を進めてください

    Google アカウントへのログインが必要となるため、メールアドレスもしくは電話番号と、パスワードを準備しておきましょう。
     

    3. 登録したいサイトのURLを追加

    登録したいサイトのURLを追加

    Google サーチコンソールへアクセスして「今すぐ開始」をクリックし、プロパティタイプを選択してください。「ドメイン」か「URLプレフィックス」のいずれかを選択します。

    「ドメイン」は、httpsやwwwの有無、サブドメインなどを一括管理できます。たとえば、[hubspot.jp]というドメインを取得すると、[https://hubspot.jp]や[http://www.hubspot.jp]など、[hubspot.jp]が含まれているドメイン全体が計測対象となります。同じドメインで複数サイトを運営している場合や、今後サイトを増やす可能性がある場合は、「ドメイン」を選択してください。

    一方で「URLプレフィックス」は、指定したURLのみが計測対象となります。[https://blog.hubspot.jp]を指定すると、[https://blog.hubspot.jp]のみが計測対象となり、[https://hubspot.jp]や[http://www.hubspot.jp]などは対象外となります。運営サイトが1つの場合は、「URLプレフィックス」を選択してください。

    どちらかのURLを入力したら「続行」ボタンをクリックして次へ進みます。
     

    4. 所有権の確認

    次に所有権の確認を行います。「ドメイン」と「URLプレフィックス」では、設定方法が異なるためそれぞれ解説します。
     

    ドメインを入力した場合

    「ドメイン」にURLを入力し、「続行」ボタンをクリックすると次の画面が表示されます。

    「ドメイン」にURLを入力

    ①で「任意のDNSプロバイダ」を選択すると次の画面が表示されます。

    任意のDNSプロバイダドメイン名プロバイダが、入力したURLと一致していることを確認しましょう。一致していたら4で表示されるTXTコードをコピーして、運営サイトの管理画面から「DNS設定」に貼り付けます。貼り付け後、「確認」ボタンをクリックして所有権の確認が表示されたら、Google サーチコンソールの登録は完了です。
     

    URLプレフィックスを入力した場合

    「URLプレフィックス」にURLを入力し、「続行」ボタンをクリックすると次の画面が表示されます。おすすめの確認方法として「HTMLファイル」が表示されますが、「Google Analytics」もしくは「Google タグ マネージャー」を使用する方法は操作が簡単なので、ぜひ試してみてください。

    「URLプレフィックス」にURLを入力

    「Google Analytics」もしくは「Google タグ マネージャー」を使用して確認するには、事前にツールを登録しておく必要があります。

    ここでは、それぞれの所有権の確認方法を解説します。

    「Google Analytics」もしくは「Google タグ マネージャー」
     

    Google Analyticsから所有権の確認をする方法

    Google Analyticsから所有権の確認をする方法

    所有権の確認で「Google Analytics」を選択すると、上のような画面が表示されます。「確認」をクリックする前に、次の手順で「Google アナリティクス」の設定と権限の編集を行ってください

    1. 運営サイトのHTMLに「Google アナリティクス」のトラッキングコードを配置
    2. 「Google アナリティクス」のプロパティから編集権限を付与
    3. 権限が付与されたら「確認」をクリック

    「Google アナリティクス」を設定し、権限を付与する流れです。所有権の確認が取れたら、上の画面で「確認」ボタンをクリックしてください。これで設定は完了です。
     

    Google タグマネージャーから所有権の確認をする方法

    Google タグマネージャーから所有権の確認をする方法

    Google タグマネージャーとは、Google アナリティクスの計測タグや広告タグなどを一括管理できるツールです。所有権の確認で「Google タグマネージャー」を選択すると、上の画面が表示されます。

    「確認」をクリックする前に、次の手順で「Google タグマネージャー」の設定と権限の編集を行ってください。

    1. Google タグマネージャーの登録が完了すると2つのタグが発行されるため、1つは運営サイトの<head>内のなるべく上部、もう1つは<body>直後に配置
    2. Google タグマネージャーの管理画面から、「コンテナの権限」を付与
    3. 表示された画面の「確認」ボタンをクリック

    所有権の確認が取れたら、上の画面で「確認」ボタンをクリックしてください。これで設定は完了です。
     

    WordPressのプラグインを使ったGoogle サーチコンソールの登録方法

    WordPressでサイトを運営している場合、プラグインを利用してプロパティの登録が可能です。ここでは、次の2つのプラグインを利用したプロパティの登録方法について解説します。

    • All in One SEO
    • Site Kit by Google
       

    All in One SEO

    All in One SEOは300万人以上が利用するプラグインで、運営サイトの検索エンジン最適化(SEO)を支援するツールです。WordPressの管理画面からAll in One SEOを開き、ウェブマスターツールの「Google search console」の欄に、「URLプレフィックス」のHTMLタグを入力すると登録できます。

    入力するHTMLタグは、「URLプレフィックス」にサイトのURLを入力した後、その他の確認方法に表示されるHTMLタグの「content="~~~"」から「~~~」の部分だけをコピーして、貼り付けてください。「確認」ボタンをクリックし、「所有権を確認しました」と表示されたら、Google サーチコンソールの登録は完了です。
     

    Site Kit by Google

    Site Kit by Google は、Google が無料で提供しているプラグインで、Google サーチコンソール・Google アナリティクスとWordPressを簡単に連携できるツールです

    WordPressの管理画面からプラグインの新規追加を選択し、キーワードの欄に「Site Kit by Google 」を入力するとインストールできます。インストール後、次の手順で登録してください。

    1. Site Kit by Google を有効化
    2. WordPressの管理画面から「Site Kit」を選択し、Google アカウントでログイン
    3. アクセスを求められるため、「確認済みサイトの Search Console データの表示と管理です」と「管理しているサイトとドメインのリストの管理です」にチェック
    4. 「確認」→「許可」→「セットアップ」ボタンをクリック

    Site Kit by Google を登録すると、プロパティまで自動登録されるため、実質登録するのとほぼ同じ状態まで持っていけます。

    Site Kit by Google を登録
     

    Google サーチコンソールに登録してサイトを改善しよう

    Google サーチコンソールは検索順位やクリック数を確認できるツールで、サイト分析には欠かせないものです。

    本記事で紹介した手順で行うと、初めての方でも簡単に登録できます。運営サイトの問題点や改善点を見つけるために、まずはGoogle サーチコンソールの登録を完了させましょう。

    次の記事では、Google サーチコンソールの使い方について解説しています。登録が完了したら、ぜひご一読ください。

    HubSpotではこの他にもマーケティングやセールスに役立つ資料を無料で公開していますので、ぜひこちらからご覧ください。

     

    SEO基礎完全攻略キット

    トピック: SEO

    関連記事

    総合SEO対策プランをオールインワンで!